高校生 連絡です!

「個別指導」「小集団指導」そして、「オンライン授業」の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒の未来を共に築く未来義塾です。
おはようございます、未来義塾の守田です。
今日は、高校部の自習生、個別生達への連絡です。
明日4月16日(金)23日(金)の両日PM7:30~PM10:00の自習室ですが、新しいアルバイト講師が高校生の質問対応のためにやってきます。
高校生の日頃わからない問題などの質問に対応すべく、また来月に控えた中間テストに向けて高校生の助けになればと思います。
日時:4月16日(金)23日(金)PM7:30~PM10:00
対象:高校生部自習生及び高校生部個別生のみ
費用:無料
持ち物:勉強用具・フェイスシールド(持っていない生徒は、塾から渡します)
※参加は自由です。
今回参加者は、10名近くになると思います。
中学生と違い高校生の問題は難易度が高く、1問を解き説明するのにもかなりの時間がかかります。
したがって質問も厳選して準備してきてくださいね。多分、全てを答えることは物理的に無理だと思うからです。
その点については理解して下さいね。
以上、明日の自習室の連絡でした。
学校帰りに寄ってくれる生徒達や高3生で毎日自習室に来て勉強している生徒もいます。
連日、高校生たちが自習室を利用してくれて嬉しい限りです。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日