蒲郡市図書館からの道順をお知らせします!

「個別指導」「小集団指導」そして、「オンライン授業」の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒の未来を共に築く未来義塾です。
おはようございます、未来義塾の守田です。
最近、有難いことに新年度に向けて入塾希望のお問い合わせが増えてきています。
その時、よく聞かれるのが車で塾へ行くときの道順です。
ほとんどの方が、カーナビを使って来られるので大丈夫だと思いますが、中にはわざわざ下見に来られる方もおられるようです。
確かに塾の周辺は一方通行が多く、幹線道路から1本2本奥にあるために初めて来塾される方には少しわかりにくい場所になっています。
そこで、今日のブログでは蒲郡中から来られる場合の最もわかりやす道順を写真を追って説明していきたいと思います。
蒲郡市図書館からの道順
(1)本町郵便局と図書館の前の道を大宮神社に向かって直進してください。
(2)グリーンセンター蒲郡のみどりの看板を超え直進。
(3)右手の伊藤光学さんを超えて次の交差点まで直進してください。
(4)この宮成西の交差点を進行方向に左折。
(5)進行方向に50mも直進すると右手にヤマサ塗料商会さんというペンキ屋さんが見えたら、進行方向にまた左折して下さい。(一方通行です)
(6)そのまま直進して100m程度走ると右手に中ノ坊公園が見えます。
(7)その公園の前に3階建てのマンションの1階に未来義塾があります。
下記にアクセス用の地図が掲載されたぺージを張り付けておきます。
参考にしてください。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日