Step by step. コツコツ一歩ずつ。

「個別指導」「小集団指導」そして、「オンライン授業」の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒の未来を共に築く未来義塾です。
おはようございます、未来義塾の守田です。
昨日は、夏期講習二日目!
玄関には、受験生たちを迎えるために、マイケル・ジョーダンの言葉を書いておきました。
Step by step. I can’t see any other way of accomplishing anything.
ステップ・バイ・ステップ。どんなことでも、何かを達成する場合にとるべき方法はただひとつ、一歩ずつ着実に立ち向かうことだ。これ以外に方法はない。
楽して自分の行きたいと思っている高校に合格することはできません。
コツコツと目の前の問題だけに鉛筆を走らせ、毎日机に向かうこと。
1秒の積み重ねが1分、1時間、1日、1週間、1カ月、1年、そして一生となるものです。
人生はその一瞬の積み重ねであり、合格への道のりは、自分が解いた1問1問の集積に他ならないのです。
この夏期講習で、粘り強く、与えられた勉強を実直にコツコツやることで学力の厚みというか、道を切り開く唯一の方法なんだということを伝えていきたいと思います。
コツコツ、一歩ずつ。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日