慶応義塾大学合格者数 愛知県内高校ランキング2020

「個別指導」「小集団指導」そして、「オンライン授業」の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒の未来を共に築く未来義塾です。
おはようございます、未来義塾の守田です。
今日は、「慶応義塾大学合格者数」愛知県内高校ランキング2020を皆さんにお届けしたいと思います。
2020年、地元愛知県ではどの高校が慶応義塾大学合格者数が多いのか?資料の元になるのは、毎年購入している週刊朝日。
週刊朝日さんの4月17日増大号。「決定版2246高校 東大・京大難関国公立、私立大学」を参考にさせて頂きました。
よろしくお願い致します。
慶応義塾大学合格者数は、1位は東海高校、2位は旭丘高校!
番号 | 高校名 | 合格者数 |
1 | 東海高校 | 38 |
2 | 旭丘高校 | 36 |
3 | 岡崎高校 | 23 |
4 | 滝高校 | 21 |
5 | 明和高校 | 19 |
6 | 南山高校 | 16 |
7 | 海陽中教高校 | 14 |
8 | 刈谷高校 | 9 |
9 | 向陽高校 | 8 |
9 | 一宮高校 | 8 |
慶応義塾ベスト3は、東京大学合格者数と同じ高校、東海・旭丘・岡崎が占めていますね。
ベスト10の高校をチェックしてみると、やはり県内の私立高校からの合格者が多いと思います。
東海高校、滝高校、南山高校、海陽中教などの高校名が上がってきます。
ちなみに三河学区の高校の慶應義塾大学への合格者数は・・・・
岡崎高校(23名)海陽中教(14)刈谷高校(9名)時習館・豊田西・豊橋東・三河城西高校(3名)
尚、このブログで掲載している数値に関しましては、実際各高校で公開されているものと違いがあるかもしれません。参考程度にして下さい。
よろしくお願い致します。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日