4月20日(月)から5月6日(水)まで教室での授業は休講します!

「個別指導」と「小集団指導」の両方の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒の未来を共に築く未来義塾の守田です。
おはようございます、昨日は愛知県の緊急事態宣言に向けて、今後の対応について考え、その準備のために午前中からバタバタでした。
4月20日以降から生徒達がより安全に授業を受けることができるようにweb授業を数日前から検討していましたが、ようやくその目処が立ち、4月20日(月)以降から実施することにいたしました。
4月20日(月)から5月6日(水)まで教室での授業は休講。
詳細に関しましては、4月9日(木)から生徒を通じて下記のお知らせ(B4用紙1枚)を配布しています。
「4月の授業予定変更について(改訂版)」
「4月20日(月)から5月6日(水)までWeb授業に切り替えます。」
昨日、今日、明日とお車で送迎されている御父母には、直接守田がご説明と手渡しで配布させて頂きまた、自転車等で来ている生徒には、お電話にてお伝えさせて頂きます。
【感染拡大防止策】
web授業の受講方法
各個人の ID、 パスワード、自宅での視聴方法などのご案内は、4月13日(月)から4月18日(土)まで生徒を通じて資料を配布いたします。
また、ご不明な点があれば遠慮無くお電話等でご質問、ご相談頂ければ幸いです。
※また、今回のWeb授業に関しての導入費用等は、塾側の方で負担させて頂きますので、授業料の他に別途費用がかかることはありません。
子供達が早く日常生活に戻れるように、この1ヶ月出来る限りのことを実施して参りたいと思います。
微力ではありますが、この問題を早く解決できるように、保護者の皆様と共に一致団結して尽力して参りたいと思います。
ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日