第1志望全員合格「笑顔咲く、満開です」2020年未来義塾進学実績

「個別指導」と「小集団指導」の両方の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒の未来を共に築く未来義塾の守田です。
今日は、公立高校一般入試・推薦入試の合格発表日でした。
うちの塾で公立高校を受験した生徒は、全部で7名でしたが、昨年に引き続き全員第1志望合格することができました。
塾人を30年していますが、1年で1番長い日だと感じる日ですし、今日ほどいろんなことを考え、悲しみも喜びもいろんな感情が混じり合う1日は他にはありません。
生徒1人1人の志望校は違い、想い描く夢も、未来も異なります。
そんな1人1人の想いを叶えるために、影となり日なたとなって応援してきた1年が終わります。
受験なんか早く終わればなんて,毎年入試直前になると思うのですが、終わってみると「もう彼らに会えなくなるんだ」という気持ちが溢れてきて、寂しいと感じるのも毎年のことです。
2020年進学実績をお伝えします。
豊田高専(建築)1名
刈谷北高校(普通)1名
刈谷北高校(国際教養)1名
安城東高校(普通)1名
安城高校(普通)2名
蒲郡東高校(普通)2名
豊川高校(普通)1名
2020年未来義塾 受験生9名全員第1志望合格!
以上!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 残り3週間の夏休み、何をどう進めるべきか?中学生へのアドバイス - 2025年8月9日
- 2025年度 名古屋大学合格者ランキング20【名古屋大学に強い高校はどこ?】 - 2025年7月22日
- 一歩ずつ、でも確かに──ある生徒の「変わる力」 - 2025年7月18日
- 【令和8年度版】愛知県立附属中学校の入試情報が発表されました! - 2025年7月13日
- 【令和8年度版】愛知県公立高校・一般選抜の「面接実施の有無」と「校内順位の決め方」が発表されました! - 2025年7月9日