「放送室」準備完了まであと少し!

「個別指導」と「小集団指導」の両方の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒を元気にする未来義塾の守田です。
先日、未来義塾「放送室」を作るべく新しい機材が続々と到着していることを書きました。
そして、今日その到着したオーディオテクニカ USB マイクロホン AT2020USBのマイクをパソコンに接続し、初めて録音してみました。
マイクのUSBケーブルをパソコンに繋げるだけで、ドライバの設定はしなくてもかってに同期してくれたので凄く簡単!
それから、コントロールパネルのサウンド設定からデバイスの指定をし、あとはWindows 10に付いているボイスレコーダーという音声録音ソフトを使い録音するだけでした。
録音した音声を聞くと、ノイズはほとんどなくて綺麗な音質です。
また、マイクアームを使っているので、周りのノイズを拾わずにすんでいるようです。
なんか、マイクのおかげなんですが、自分のクリヤーになった声をヘッドフォンで聞くと不思議な感じがしますね。おかげで、ワクワク感が上昇中です。
どうしてもマイクがあると個人的には、自分の好きな歌を歌いたくなっちゃいます。(笑)
(* ̄0 ̄)θ~♪♪ラララー
あと少し、準備に時間がかかると思いますが、皆さんにお届けできるのを楽しみにしています。
それでは、今日はこの辺で失礼します。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- Shedding - 2025年6月30日
- 空から見るとわかる事─教育のリアルが見えるYouTubeチャンネル - 2025年6月29日
- テスト前、解説の活用法! - 2025年6月28日
- 2025年前半 【教育NEWS】 - 2025年6月27日
- 変わること - 2025年6月26日