テスト後の自習室大掃除!このスッキリ感はハンパないです。

おはようございます、自習室の大掃除をして汗だくになった未来義塾の守田です。
消費税導入直前の9月30日、IKEAやカインズに行って塾の備品を購入してきました。流石に増税前日でしたので平日でもIKEAの混雑振りは凄かったですね。(笑)
。
新しいラグにするために、自習室の机と椅子を全部移動。これが1人でやるとなると結構大変で、通常の机の3倍の大きさの机を移動させていたら自然と額から大量の汗が出てきました。

でも、玄関を開け、外の新鮮な空気を入れ、掃除機で隅から隅までを入念に掃除をしていると、何ともいえない爽快な気分になりました。
このスッキリ感はハンパないです。
先月1カ月間は、テスト期間で多くの生徒が自習室を利用していました。なので、以前からテストが終了したらおもいっきり掃除をしようと思っていました。

掃除が終了後、IKEAで購入した新しいラグを床に敷き詰めました。

これで100%清潔感が保たれた自習室になりました。
きれいになった部屋を見たら、誰だって心が落ち着きますよね。やはり、思うんですが、掃除していると心の整理整頓も同時にされて凄く心が晴れやかになります。
また、綺麗になった自習室で生徒達が気持ち良く、集中して勉強に励んでくれたらこんなに嬉しいことはないなぁーって思います。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 《岡崎アウトレット 北京本店》究極&DX北京飯を食べ比べ!味変ミンチまで試したら…旨さがさらに跳ね上がった話 - 2025年11月14日
- Before & After Repair Record ①──古いガラス戸棚をよみがえらせる - 2025年11月13日
- 時間が有限だから、人生が濃くなる - 2025年11月12日
- 実技4教科で内申点を上げる! - 2025年11月4日
- パスポートは、やる気! - 2025年10月26日

