ONE FOR ALL FOR ONE がんばれ、蒲郡!鈴木寿明さんがやって来た!!

おはようございます、昨日蒲郡市長選に出馬表明された鈴木寿明さんがわざわざ未来義塾まで来て下さいました。正直、お会いするときメチャ緊張した未来義塾の守田です。
鈴木寿明さんといえば、蒲郡シティーセールスプロジェクトリーダーや蒲郡ライオンズクラブ会長などを歴任され、蒲郡を一躍全国に知らしめたあの「ガマゴリうどん」の開発、全国ご当地うどんサミットの開催を成功させた立役者ですよね!
じゃあなんで、そんな地元蒲郡のために本気で頑張られている鈴木寿明さんを知っているかといいますと、実は今年の後援会発足式の時に一番前の席でお話を聞いていたんですよ。
コンサートでもセミナーでも、必ずアリーナ席で聞くのが信条なものですから。(笑)
どうやら、それが目に留まったらしく、わざわざご挨拶に来て下さったようなんです。なんか本当に一期一会を感じますね。
その時の決意表明の熱く語られた話は今でも覚えているのですが・・・・
「このまちを良くしていく思いを1つにして人材育成や福祉の充実、産業振興をしていきたい」
250人の聴衆の前で、情熱の波動とでもいうのかな、ビシビシと伝わって来ました。
ONE FOR ALL FOR ONE
鈴木寿明さん、お忙しい中、わざわざご挨拶を頂きありがとうございました。不思議と握手した時に寿明パワーを頂いた気がします。感謝!
蒲郡のど真ん中でこれから活躍される方だと思います。
この夏の暑さも少し和らいできましたが、多忙な毎日だと思います。お身体ご自愛下さい。
(PS)
塾の前で挨拶に来られた時も、凄くエネルギッシュで、メチャクチャ笑顔が素敵なんですよ。こちらは、その笑顔に舞い上がっちゃって、何をお話したか?覚えていません。(笑)
舞い上がったついでに、づけづけと私思わず写真をお願いしてしまいました。(笑)
寿明さん、爽やかすぎます。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日