受験生達へ 夏休み最終日を迎えて!

今日は、長かった夏休みも最終日。
今日のブログでは、受験生達にメッセージを贈りたいと思います。
この中学最後の夏休みは、受験生である君にとって、良き思い出となりそうですか?
思うのです。
良き思い出は、楽しい思い出ばかりで作られるものではなく、そこに、頑張ったり、踏ん張ったりしたことが重なって、はじめてよき思い出となります。
夏の思い出は、花火大会だったり、家族旅行だったり、これらも素敵な思い出だと思うけど、でも、それだけでは、あとから振り返った時に、心の底から「じ~ん」と感じるものにはならないのです。
何か、我武者羅に、1つのことをやり抜いた達成感だったり、目標に向かってコツコツ積み上げた充実感だったり、15歳の君が熱くて、苦い、行動を起こして、受験生としての夏の思い出が完成するのでしょう。
昼の蝉の鳴き声も静かになり、夜には、秋を感じさせる虫の声が聞こえるようになりました。
夏の終わりも近づいています。
あなたの夏をあなたが納得して締めくくることができるように、夏休みの最後の日も、最後の最後まで机に向かってがんばって下さい。
受験と登山は、2つの点で似ています。
ひとつは、一歩一歩自分の力で
自分を高めていく以外に、道はないこと。
そしてもうひとつは、自分の力でつかみ取った、
その「景色」は生涯忘れられないものになるということ。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日