嬉しい報告来たよ!『中西先生内定おめでとう!」

昨日嬉しい報告がありました。昨年度までアルバイト講師として活躍してくれていた中西先生から就活が終わり、第1志望だった企業に内定が決まったという報告を頂きました。
おはようございます!
就活が終わったのでその報告でラインしました。
塾のアルバイトでの経験を面接で話して興味をもってもらえたり、先生がブログで応援してくださったのを読んでとても励みになりました。
結果的に、第一志望だった企業に内定をいただけました!
本当にありがとうございました。
いつの時代も就活って大変ですよね。
毎日朝早く起きてスーツを着て出かけ、いろいろな説明会に走り回り、大量のエントリーシートを手書きで書きまくる毎日。
書類審査で落とされたときは、面接ぐらいして欲しいと思い、
なんとか面接が受けることができたと思えば、面接に自分の話に耳を傾けてもらえなくて辛い想いをしたり、
人事の人に自分の考えを簡単に否定され、ショックを受けたりと・・・・・
多分、就活って過密スケジュールで肉体的に辛いというよりも、なかなか内定を貰えなくて言い様の無い孤独みたいな不安を抱きながら、精神的に追い詰められることの方が多いと思います。
そんな中、第1志望だった企業に内定が決まったことを報告してくれた中西先生!
中西先生の頑張りとあなたを支えていたご両親に、心からの祝福を贈りたいと思います。
また、塾でのアルバイト経験が役に立ったこと本当に嬉しく思います。
中西先生、本当におめでとうございます。
また、塾に講師として復帰して下さいね(笑)

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日