保護者は、たくさん話したい!保護者がたくさん話ができる父母面談実施中!
昨日は、中1生、中2生の御父母の皆さんに塾に来て頂き父母面談を実施。
午前中から夜の通常授業ギリギリまで面談を行っていましたから、1組30分としても、合計420分。
あるご家庭は、予定していた30分間の面談が90分間以上延長となり、結局計8時間、たくさん御父母からお話を聞くことができました。
また、嬉しいことに、おとうさん、おかあさんご夫婦で面談に参加して下さるご家庭もありました。
未来義塾は、おとうさんの参加大歓迎です!
1人よりも、二人!
二人よりも三人と一緒にお子さんのことを考え、お互いに子供の教育、そして未来について話が出来る場があることは大切なことです。
また、お子さんを支える人が多ければ、多いほど子供の未来は豊かになると私は考えているからです。
保護者は話したい!
昨日も面談をしながら改めて感じたのですが、私が思っている以上に御父母の皆さんは、私とお話がしたいということです。
私にも高1の娘がいるのですが、やっぱりいつも我が子を学校で見てくれている担任の先生といろんな話をしたいとと思うし、聞きたいこともたくさんあります。
でも,現実はなかなかそんな機会も、あるわけでは無いし、時間もありません。
だから、そういう視点を忘れずに、未来義塾の父母面談では、その点を積極的に対応したいと思っています。
保護者のたくさん話ができるよう、耳を傾け、聞きたいことの質問に答えるようにしています。
実は、面談中に我が子のことに熱中して話すあまり、涙を流されるお母さんも珍しくありません。
また、我が子の成長を心から喜び、満面の笑みでその想いを伝えてくれるお母さんも多くいます。
いつも思うんです。
次の面談では、この涙を喜びノ涙に変えたいと、この次の面談でもこの笑みをを見せて頂けるように頑張ろうと・・・・
7月は、小学生の保護者の皆様がたくさん話せる、たくさん聞ける父母面談を始めていきます。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 「感情を爆発させる力」を勉強に活かす - 2025年1月19日
- 環境が変える「やる気」のスイッチ/無言の応援者 - 2025年1月19日
- 勉強しない子が増えた理由、そして私たちができること - 2025年1月19日
- 家庭で勉強しない中学生たち—保護者の10個の『生の声』から見えてくるもの - 2025年1月18日
- 共通テスト前日、リュックと添い寝ごはんの「未来予想図」を受験生と一緒に見た!『行ってらっしゃい!』 - 2025年1月17日