塾を更に良くしたいから横浜に行ってきます!
おはよう御座います、本日は早朝4:49にこのブログを書いている未来義塾の守田です。
塾の先生って、生徒達に「勉強しろ!」とか「上を目指せ!」とか言うじゃないですか。
私もその内の1人なんですが、生徒に言う前に「お前はしてんのか?」と自分に問いかけちゃうんですよね。
だから、新年度に入ったこの4月に、更に自塾を良い塾にすべく横浜に行って学んでこようと思っています。
1年に1回ぐらい、強制的に自分のレベルより高い環境に身を置かなきゃダメだと思ったんです!
人間は、どんな環境に身を置くかで、その後の成長が変わってきます。
また、人は人に影響されて自分の考え方や行動を決める生き物だから誰と付き合うのか?どんな人から学ぶのか?って凄く大切なことだと思うんです。
成長したければ、学ぶしかありません。
でも、その時大切になるのが、「どこで?」そして「誰から?」学ぶかということに他ならないと思うのです。
今年の1月に塾業界を代表するマネジメントブレインアソシエイツ代表の中土井鉄信先生のセミナーに参加させて頂きました。
正直、この時もっと中土井先生から学びたいと思いました。
その時のブログ記事がこちら↓
自塾を成長させるための塾長合宿に参加します!
そこで今回は、なんと二日間にわたって横浜で、中土井先生が主催する学習塾経営革新会議に参加することにしました。
まさに塾を良くするための合宿ですよね。
合宿なんて大学生の時の空手部以来ですね!なんか、ドキドキワクワクしてきちゃいます。
丸二日間自塾が良くなることだけを考える時間。自塾を見つめ、成長するために何が必要で、何が欠けているのか?こういった時間を1年1回強制的でも持つことが大切だと思いました。
人間って楽な方、楽しい方に流れていってしまう生き物です。
だからこそ、厳しい環境や自分よりレベルの高い環境に身を置かなければ成長は鈍化してしまいます。
「生徒に勉強しろ!」という前に、「先生、勉強合宿に行って来てメチャクチャ勉強してきたよ」と言える者でありたいと思います。
それでは、今日はこの辺で失礼します。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 「感情を爆発させる力」を勉強に活かす - 2025年1月19日
- 環境が変える「やる気」のスイッチ/無言の応援者 - 2025年1月19日
- 勉強しない子が増えた理由、そして私たちができること - 2025年1月19日
- 家庭で勉強しない中学生たち—保護者の10個の『生の声』から見えてくるもの - 2025年1月18日
- 共通テスト前日、リュックと添い寝ごはんの「未来予想図」を受験生と一緒に見た!『行ってらっしゃい!』 - 2025年1月17日