BRIWAX!英国王室御用達の優れた家具用ワックスを使って、自習室のパーティションを簡単に味があるアンティーク風に仕上てみたよ!

おはようございます、未来義塾の守田です。
今日は、自習室のパーティション用にホームセンターで購入してきた合板1300×700を味があるアンティーク風に仕上げようと思い、ブライワックスを塗ってみました。
ブライワックスは、英国王室御用達の優れた家具用ワックスなんですが、これを使うとしばらく他のものは使えなくなるほど、無垢の木製品の仕上げには最強のワックスです。
最初、サンドペーパーで表面を研磨してオイルステインが浸透しやすくしておきます。
それから、塗る前にゴム手袋を装着しておいた方がいいと思います。ワックスが手に付くと、これがなかなか落ちないので苦労しますね。
あと、匂いはなかなかガソリン臭いです。屋内で作業はしない方がいいと思います。
色ですが、14色ある中で、私は濃いチョコレートのような色の「ジャコビアン」が好きです。
アンティークというか、このブラウン系の色は、ヴィンテージ感を表現するのに最適ですね。
また、半固形のため使い方が簡単で、私は古いタオルを使い固形の状態で塗り始めます。あと、乾燥が早く、10分〜15分くらいで乾くところもいいですね!
1300×700の合板でも、1枚30分程度で下処理から塗装するまでで出来てしまう手軽さと、本当に深い色合いの色を出すことができるので、ブライワックスたまりません。
それでは、今日はこの辺で失礼します!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日