2018 前期期末テスト勉強会 9月9日(日)

こんにちは、未来義塾の守田です。今日は、テスト前必修16時間テスト勉強会の二日目です。蒲郡中学校の前期期末テストは、9月12日・13日・14日の3日間です。
未来義塾では、「もっと頑張りたい人、もっと勉強したい生徒を応援しよう!」ということで、テスト1週間前の土日は、1日8時間のテスト勉強会を毎回実施しています。
「疲れたけど、とってもたくさん学べて嬉しかったです!」が参加したほとんどの生徒の感想です。もう試験前に保護者の方が「勉強しなさい」とガミガミ言う必要はありません。勉強をするための空間で思う存分テスト勉強に取り組んで貰っています。
遂に5人目のアルバイト講師、テスト勉強会に登場!
また、テスト勉強会では、生徒達からの質問、質問、質問ができるように、アルバイト講師2人体制で、生徒達の怒濤の質問に答えることができるようにしています。
参加した生徒が全員が、分らない問題やできなかった問題を質問し「わかった」と実感できることが大切だと考えています。今日は、未来義塾にとって5人目となる新人講師のY先生が登場。
Y先生は、未来義塾の卒業生。生徒1人1人の分らない問題を1つ1つ丁寧に教えてくれます。卒塾生だからこそ、勉強会の雰囲気もそして、塾生の気持ちもよく分ります。
さあ、蒲郡中生の諸君、テストまで残り3日間頑張りましょう!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 急ぎたい。でも回り道を選ぶ勇気 - 2025年4月23日
- 今の自分を超えて - 2025年4月22日
- “知的な相棒”と共に - 2025年4月21日
- 「全員一律」から「一人一人の最適解」へ - 2025年4月20日
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日