いつでも、どこでも愛知の入試情報を届けたい!受験生を持つお母さん達全てに!
おはようございます。未来義塾の守田です。今、未来義塾のホームページでは、「いつでも、どこでも、受験生を持つお母さん達がスマホで、 簡単に、必要な入試情報を手に入れることができる!」ページを作成しています。
未来義塾のホームページ(トップページ)の右側、「MORITA先生の塾日誌」の下に「愛知県公立高校入試データ」を作りました。絶賛公開中です。(笑)現在進行形で、更新を続けています。覗いて見て下さい!
昨年受験生を対象にした父母面談で、多くのお母さん達から、「先生、いつでも、どこでも気になった時に、我が子が受ける志望校や入試情報を手に入れることができませんか?」そういった要望を多く頂きました。
具体的なお母さん達の生の声はこうでした。
そんなお母さん達の熱い要望に応えるべく、今回HPをリニューアルしたこの機会に、 御父母に役立つ入試情報ページを作ることにしました。
元々、この未来義塾を立ち上げる前 、前職進学塾TEPで岡崎、蒲郡地区のブロック長として、数百名のご父母や生徒達の前で高校進学説明 をさせて頂いていました。 その時の経験を生かし、分かりやすく、役立つ高校進学のための資料を作るのは得意です。グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
いつでも、どこでも愛知の入試情報を届けたい!受験生を持つお母さん達全てに!
インターネットが全てを変えました。いわゆる情報革命です。ブログや SNS で、誰でも情報発信ができるようになりました。小さな個人塾でも通塾してくれている生徒たちやその子父母の皆様、そして地域の方々に、個人塾でなければ発信できない「教育」に関する役立つ情報を発信できる時代が到来しています。
だから、私はこの想い(情報)を届けたいんです!
お母さん達が、知りたい入試情報を台所で、買い物先で、家族の集まる居間で、友達とお茶しているカフェで、仕事先の休憩時間で、スマホを片手に Google の音声検索で、「未来義塾 ホームページ」と音声入力で検索してもらえれば、いつでも、どこにいても、簡単に入試情報が手に入る、そんな入試情報を発信していきます。おまかせ下さい。(笑)
未来義塾は、本気で受験生を持つお母さん達の強い味方です。
さて、次回は、入試情報を掘り下げるために「入試データの源泉を求めて! 愛知全県模試事務局に突撃取材に行って来たヨ!」と題しましてお届けできればと思っております。(笑)
それでは、今日はこの辺で失礼致しまっす!
(PS)今日の楽曲は、最近マッキーばかりでですが、ファンの間ではかなり人気曲の”PENGUIN”です。 胸を締め付ける少し切ないメロディーが耳に残ります。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日